Python入門 文字列(動画あり)

lecture

Pythonで文字列を使う時の注意点を説明しています。

対話型インタープリンタの場合、文字列をエコー表示するときにシングルクォートで表示されますが、文字列を表すにはシングルクォートでもダブルクォートでも良いので文字列を囲むようにします。
シングルクォートとダブルクォートの使い分けについてはビデオの内容を参考にしてください。

複数行を文字列扱いにする場合は、トリプルクォート(”’)を使います。
少し先で説明しますが、Pythonの文字列はイミュータブルです。

参考ページ:PYTHON3入門(1)導入と文字列について

スポンサーリンク

参考になった書籍

プログラミングを少しでも経験があり文法を学習する場合は、「入門 Python 3」が良いと思います。長く使えます。

「退屈なことはPython にやらせよう」はオブジェクト指向の解説がないです。代わりにPythonを使った便利な実例が初心者には嬉しい内容です。正規表現から、簡単なスクレイピング 、画像操作などあります。ただし、中級者以上には少し物足りないかもしれません。

Python入門一覧

タイトルとURLをコピーしました