ナビゲーションをliで作成して、floatを使用して横並びにする方法はよく使用されます。
面倒なのは横並びのliを中央に揃えることです。
liをfloatして横並びにした例
htmlコード
<nav class="global">
<ul>
<li>AAAAAAAAAA</li>
<li>BBBBB</li>
<li>CCCCCCCC</li>
<li>DD</li>
</ul>
</nav>
cssコード
*{
list-style: none;
margin:0;
padding:0;
}
.global {
background-color:#ccc;
overflow: hidden;
}
.global ul {
float: left;
}
.global li {
float: left;
background-color:#F0F8A2;
border:1px solid #888;
}
中央揃えする方法
floatしたliを中央揃えにするにはulとliにposition:relativeを設定して、ulの座標をleft:50%とし、liの座標をleft:-50%とします。
Tipsとして知っておくと便利です。
liをfloatして横並びにした後に中央揃えの例
htmlコード
<nav class="global">
<ul>
<li>AAAAAAAAAA</li>
<li>BBBBB</li>
<li>CCCCCCCC</li>
<li>DD</li>
</ul>
</nav>
cssコード
*{
list-style: none;
margin:0;
padding:0;
}
.global {
overflow: hidden;
position: relative;
background-color:#ccc;
}
.global ul {
float: left;
position: relative;
left: 50%;
}
.global li {
float: left;
position: relative;
left: -50%;
background-color:#F0F8A2;
border:1px solid #888;
}


コメント
[…] フロートしたナビを中央揃えする方法 […]