統計の基礎〜クロス集計1 Googleスプレッドシートでピボットテーブル作成

AI
スポンサーリンク

クロス集計とは

クロス集計は2つの質的変数の組み合わせで集計して、この2つの変数の関連性を確認するために活用されるものです。
クロス集計表は行と列それぞれの変数の項目を設定して、その組み合わせに対応した度数を集計することで構成されています。

具体的に説明すると、次の様なものです。

A商品とB商品があり、満足したか不満足かアンケートを取ったとします。

製品 結果
A商品 満足
A商品 満足
A商品 満足
A商品 満足
A商品 満足
A商品 満足
A商品 不満足
A商品 不満足
B商品 満足
B商品 満足
B商品 満足
B商品 満足
B商品 不満足
B商品 不満足
B商品 不満足

その結果の度数分布を表にするとしたら、クロス集計を使うことになります。

満足 不満足 計(行周辺度数)
A商品 6 2 8
B商品 4 3 7
計(列周辺度数) 10 5 15

上のクロス集計表では行方向が商品、列方向が満足度を示しています。
行方向の合計を行周辺度数、列方向の合計を列周辺度数といいます。

クロス集計の度数を合計からの割合で表すこともできます。
この場合、各行の度数が100%になるような割合をとります。このことを行パーセントと呼びます。
同様に、列パーセントは各列の周辺度数を100%になるように割合を取った場合を表します。

Googleスプレッドシートでピボットテーブル作成の方法

今回はA商品とB商品の評価をまとめたデータをクロス集計する例です。
「満足」、「やや満足」、「やや不満足」、「不満足」の4つの評価があるとします。

  • 見出しとデータを含むセルを選択します。
  • メニューの [データ] から [ピボット テーブル] を選択します。

    これで新しいシートが作成されて、クロス集計表の枠ができます。
  • サイドパネルの [行] の横にある [追加] をクリックし、値(製品)を選択します。


  • サイドパネルの [列] の横にある [追加] をクリックし、値(結果)を選択します。

  • サイドパネルの [値] の横にある [追加] をクリックし、値(結果)を選択します。

完成は以下のようになります。

ピボット テーブルを作成、使用する

スポンサーリンク

お勧め書籍

AI関連

Python

JavaScript

HTML CSS関連

統計学

AI lecture
スポンサーリンク
dororoをフォローする
IT工房|AI入門とWeb開発
タイトルとURLをコピーしました