dororo

Illustrator

Illustrator〜1ピクセル単位で正しく保存する

Illustratorの1pxのサイズのずれ Illustratorでイラストを作成してpngやgif形式にして保存する場合に、1pxまたは2pxサイズが大きくなることがしばしばあります。 それがシンプルな四角形であっても1pxまたは2...
Illustrator

袋文字の作成〜イラストレーター

「Sample」の文字を袋文字(枠付き文字)にする方法です。 テキストと文字の大原則 「Sample」を線なし、黒の塗りで作成しています。アピアランスパネルで確認すると下図のように表示されます。 ここで重要な点は入力した文字全体を...
HTML&CSS

doctypeの変更〜DreamweaverCC

XHTMLなどからHTML5にdoctypeを変更するにはDreamweaverの変換を使用すれば簡単にできる。 CCになってからその機能の場所が変わっていたのでメモ。 CS6の場合はメニューから「ファイル」→「変換」→HTML5 ...
HTML&CSS

包含ブロックについて

包含ブロックとは 2017年2月26日 「widthやmarginなどのサイズの設定次第で包含ブロックとなる親要素を飛び出す(オーバーフローする)ことも可能です」 を追加しました。 ボックスモデルは次の図で表すことができます。 ...
HTML&CSS

CSS ボックスモデルについて解説

ボックスモデルとは どの要素も四角い領域を生成します。この四角い領域を「ボックス」といいます。ボックスを作成する要素はブロックレベル要素に限りません。インライン要素もボックスを作成しますがその表示方法が少しブロック要素と異なるところがポイ...
HTML&CSS

input 要素のサイズ指定

input要素でsize属性を使用した場合は、size属性の値は半角文字の文字数になります。 しかし、フォントの設定やブラウザの種類で表示文字数は思い通りになりません。 次のサンプルはsize属性とstyle属性、そしてmaxlengt...
jQuery

Ajax通信とクロスドメイン問題

ajax通信とは URLを入力して希望するWebページをリクエストして、サーバーからのデータが送られてきて希望するページを閲覧するという通常の手順と違い、Ajax通信はJavaScriptを使用して必要なコンテンツを更新する仕組みです。通...
HTML&CSS

z-indexの使い方〜詳説

z-indexは要素の重なり順を変更することができる便利なプロパティですが、思わぬところで落とし穴があります。 z-indexの値を変更しても重なり順を変更できずに困った経験がないでしょうか。その原因は正しい仕組みを理解していないためです...
php&MySQL

PHP無名関数とWordPress

PHPでは無名関数がPHP5.3以上で対応しています。 つまりWordPressもPHP5.3以上の環境なら無名関数が使用できることになります。 無名関数のメリットは関数名が必要ない事と、クロージャーとして使用できることです。 P...
Tips

MACで不可視ファイル(.htaccessファイルなど)を表示させる

MACで.htaccessファイルなどの不可視ファイルや不可視フォルダを表示させるにはターミナルから以下のコマンドです。 次に .htaccessファイル以外にも複数の不可視ファイルが表示されます。 不可視ファイルを見えな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました