dororo

Tips

safariで自動再生の動画が再生しない場合の対処方法

自動再生されるはずの動画が、safariで自動再生されない場合はsafariの設定が必要です。 環境設定から「webサイト」タブを選択して左のメニューから「自動再生」を選択します。 特定のサイトを許可する場合はそのサイト名の所の設定...
Tips

WordPress固定ページにカテゴリを設定する

WordPressの固定ページの編集画面にはカテゴリの設定がありません。 固定ページにもカテゴリを設定したい場合は別途functions.phpに記述が必要です。 functions.phpに下記の記述で固定ページ編集画面にカテゴ...
jQuery

リクルート A3RT Image Search APIを活用した画像検索

リクルート A3RT Image Search APIを活用した画像検索を作成しました。 あまり精度はよくないと思いますが、遊んで見てください。 Image Search APIを活用した画像検索
jQuery

NTT docomoの雑談対話APIを使ったAI Bot

***NTT docomoの雑談対話APIは2018年6月末に廃止されたため、当該サンプルも削除しました。(2018年6月) NTT docomoの雑談対話APIを使ったAI Botを作りました。 AI Bot 雑談(NTT Doc...
JavaScript

NTT docomoの知識Q&A APIを使ったbot作りました。

サンプル置き場にNTT docomoの知識Q&A APIを使ったbotのサンプルを置いておきます。 遊んでみてください。 デモ
jQuery

jQueryで動的に高さを取得するときにハマる問題点

jQueryでブラウザのスクロール量を取得するには、スクロールすると発生する「scrollイベント」と「scrollTop()メソッド」を使うことで値を取得することができます。 また、ある要素の位置を動的に取得することは「offset()...
Tips

WordPress子テーマ作成のポイント

WordPressのテーマには様々なものが無料、有料を問わず存在します。これらを上手に活用してサイトを作成することはそのサイトの成功に繋がるでしょう。なぜなら、デザインをあれこれ迷ってテーマを一から作ることは時間の無駄でしかありません。要は...
jQuery

slickの使い方〜jQuery(動画解説あり)

新しく動画つきの記事を書きました。新しく動画つきの記事を書きました。 受講生の作品づくりにも人気のものですが、なぜか導入が上手くいかないという質問が多いので導入方法を動画にしました。 slick導入の基本 解説のペ...
HTML&CSS

DreamweaverCCのFTP機能でファイルサイズや修正日が表示されない時の対処

DreamweaverCC(2017.5)のFTP機能ではファイル名とフォルダ名しか表示されてなく、ファイルサイズや修正日が表示されていません。 旧来のようにこれらの情報を表示させる方法です。 次の画像がDreamweaverCC初期状...
JavaScript

AngularJS入門(1)〜AngularJSで送信フォームの作成でviewの活用

AngularJSはGoogleが開発に携わるJavaScriptのフレームワークです。AngularJSには様々なバージョンがあり、現在(2017/11月)ではバージョン5がリリースされています。 尚、「AngularJS」は1系...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました