WordPress

lecture

MAMPで作成したWordPress環境をXドメインサーバーに移行

MAMPで構築したWordPressをそっくりそのまま外部サーバーに移管する方法の説明です。 今回は移管先をXドメインの無料サーバーとしました。WordPressを使用しますのでXドメインの無料サーバーのPHPサーバーを使用します。 X...
lecture

WordPressテーマ〜(9)カスタムフィールド

カスタムフィールドとは カスタムフィールドとは投稿一つ一つにつけることができる「名前」と「値」がセットになったフィールドのことです。 投稿の編集画面にカスタムフィールド入力項目が表示されています。 表示されてない場合はダッシュボードの...
lecture

WordPressテーマ〜(6)front_pageの表示

Homeページを表示するにはfront_page.phpを使用します。 get_posts()関数を使用して新着情報を表示 get_posts()関数を使用して新着情報を表示するポイントです。 特定のカテゴリの投稿タイトルと日時...
lecture

WordPressテーマ〜(8)WP_Queryについて

表示の主役はWP_Queryオブジェクト WP_QueryオブジェクトはURLを指定すると、そのページに必要なデータを自動的に取得して、グローバル変数 $wp_query に格納してくれます。 言い換えると、 URLから必要なデー...
lecture

WordPressテーマ〜(7)カスタム投稿タイプ

カスタム投稿タイプとは WordPressでつくったコンテンツ(記事)はカテゴリー、日付、著者などで分類されます。 「投稿タイプ」というのは コンテンツのタイプを分類することです。 カスタム投稿タイプとはコンテンツのタイプを新たに作成...
lecture

WordPressテーマ〜(5)アーカイブの作成

投稿一覧ページはarchive.phpで作成します。 アーカイブページのポイント single_cat_title()は現在のカテゴリー名を出力するテンプレートタグです。 グローバルナビにカテゴリ名を登録するとそのカテゴリ...
lecture

WordPressテーマ〜(4)テンプレートに記事を表示

テンプレートpage.phpに固定ページの記事を表示させる方法を説明します。 page.phpは固定ページの表示を担当するテンプレートです。 固定記事の内容をpage.php表示できれば、single.phpで投稿ページの内容を表示する...
lecture

WordPressテーマ〜(3)テンプレート階層

テンプレート階層とは? どのページでどのテンプレートファイルを使用するか、テンプレート階層というルールで決められています。 トップページfront-page.php 投稿記事ページsingle.php 固定ページpage...
lecture

WordPressテーマ〜(2)テンプレートファイルのパーツ化

テンプレートファイルの部品化 テンプレートファイルとは? テンプレートとは、ウェブ上で WordPressサイトをどのように表示させるかをコントロールするファイルです。 具体的に言うと例えばtwentyfourteenフォルダ内のpn...
lecture

WordPressテーマ〜(1)テーマ作成の準備

ここではWordPressのオリジナルテーマを作成の方法を解説します。 必要なファイル index.php  style.css (お決まりの呪文を入れる) 必須ではありませんが、ページのスクリーンショットを用意(scre...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました